沖縄のアイデンティティをメディアで伝えます。
テレビ番組や冊子、WEB等、
様々なメディアを制作し運営していますが、
どれもテーマは、
地域のアイデンティティを伝えること。
そこにしかない個性にフォーカスしてコンテンツを作っています。
テレビ番組
コザの裏側
沖縄市の観光情報を発信しているTV番組制作。沖縄を楽める、穴場ナイトスポットから、知る人ぞ知る地元で人気の隠れた名店まで沖縄市の魅力を発信している。沖縄の放送局RBCにて毎週月曜日深夜25:28~放送中。
委託先:沖縄市
WEB番組
おきなわMIRAI'S
沖縄の未来についてディスカッションしていくWEB番組のプロデュースを担当。
MCに沖縄のタレント・糸数美樹さんを迎え、沖縄の現状を伝えていくとともに、どういう未来を描いていくか、経済や社会など沖縄のさまざまな課題をテーマに、そのテーマに関わる有識者とディスカッションし、「沖縄の未来図」をつくります。
制作:プロトソリューション
季刊誌
MANZA EXPLORER
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートは沖縄屈指の景勝地『万座毛』を望む最高のロケーションに位置していリゾートホテル。2015年から2018年まで季刊誌を制作。
委託先:アドスタッフ博報堂
フィルムツーリズムPR 事業
沖縄をロケ地とした映像を国内外で発信し、沖縄独自の文化や豊かな自然をアピールすることで、沖縄の認知度・魅力の向上を図っている事業。2015年度に、このフィルムツーリズムPR事業の冊子および映像を制作。
委託先:一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー
護佐丸クロニクル
沖縄の歴史的人物である護佐丸の生涯にフォーカスした中城村役場のプロモーション。冊子・映像・WEB・漫画・ダンスの企画から制作まで行いました。
委託先:中城村役場